TITLE: [59] Re: ファイルの存在を調べる方法は?
DATE : 2001-02-18 14:32:00
--------------------------------------------------
a-murataさん、こんにちは。
久々のプログラミング・ネタ、わくわくして解決に取り組ましたよ!
で、うまくいったのでご報告です。
<準備>
フォームに次のコントロールを貼っておいてください。
Text1 :テキストボックス
あるかどうかを調べるファイル名を記入する
Text2 :テキストボックス
存在チェックの結果を表示するところ
Command1:コマンドボタン
このボタンを押すとチェックし、結果を表示する
File1 :Fileコントロール
<コーディング>
Command1ボタンをクリックしたときのイベントハンドラにコードを書きます。
--------------------------------------
Private Sub Command1_Click()
On Error Resume Next
File1.Open Text1.Text, fsModeInput ←とりあえずオープンしてみる
If Err.Number <> 0 Then ←エラーがあったかどうかチェック
Text2.Text = "Not Found"
Else
Text2.Text = "File Exist"
End If
File1.Close
On Error GoTo 0 ←エラー処理をクリア(必要かな?)
End Sub
--------------------------------------
<実行>
Text1のテキストボックスに、適当にファイル名を書きます。
そして、Command1ボタンをクリックすると、もしそのファイルがあれば
「File Exist」と、なければ「Not Found」とText2のテキストボックス
に表示されます。
こんな感じでいかがでしょうか?
僕の所はうまくいきましたが。
ちなみに僕は、さらにCommonDialogコントロールを使って、
参照ボタンをつけてチェックしました。